2011.07.30 Sat
屋久島の自然・環境VTR
喧騒に疲れたとき。
心がササくれたとき。
見てください。
屋久島の沢の水音と屋久杉。それだけです。
| 動画 | 16:47 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
家庭料理研究家の日常食卓メモランダム。 そして愛犬『晋作』と『彦次郎』のこと。
| 動画 | 16:47 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑
オヒサマの音がしますね。
心のササクレがピタッとくっついたんだけど、出かけて戻ってきたらくっついたとこがまたハネ上がってました。びよよ~~~ん(ToT)
で、また見るのココロ。
| おかーかん | 2011/07/31 15:08 | URL | ≫ EDIT
★ちとせさん
機械を通すと自然の音も少し機械的な音になってますね。
もっと穏やかな、穏やかな音だったんですけど。
やっぱり実際に足を運んで、
一日森で何もしない日。を是非お作り下さいませ。
屋久島のヒーリングCD、ネットで検索すると沢山あるね!
★おかーかん
オヒサマの音かぁ。
聴き直してみたら、確かに聞こえてきた気がしましたわ。
それと、もののけの声も…^^;
繰り返し聞くのじゃー。
ササクレたら、聴く。またササクレたら、聴く。見る。
修正修正。どんどん層になって、それ見てアホらしくなって、
小さいことには動じない強靭な心の女が完成するかもぉ。
★五月晴れさん
沢の水の中にも、杉の中にも、木漏れ日の中にも、
その空気の中にもたくさんの妖精や精霊たちがいた気がするぅ。
人間ってちっちぇー。
おごるなかれ!人間よ。
とカツいれられた気がします。
| かときっち。 | 2011/08/01 11:58 | URL | ≫ EDIT
こんにちは(^O^)
屋久島の自然、写真でたっぷり堪能させていただきました。
さらに動画もあってホント癒されました。
やっぱり自然の音っていいですね。
心地よくて、本当に心にしみわたると言うか♪
疲れてる時に聞くとほっとできそうです。
屋久島、ますます行きたくなりました(^O^)
写真や動画を見るとと実際はまた違いますよね!
私もいつか計画して行ってみたいと思います。
★スミレちゃん
実際に是非いつか足を運んでみてください。
自然の音だけに包まれる。
その心地よさ。
屋久島にしかないパワーが充填されると思いますよ。
鹿児島、あんなに素敵なお宿があるんですね!
今回は自然オンリーだったので、食と宿は二の次。
次回の参考にさせていただきます。(次回があればですけど^^;
| かときっち。 | 2011/08/02 12:33 | URL | ≫ EDIT
ココロ安らぐVTR♪
行ってみたいな~、でも大変かな・・・
の順繰り・・・(--;
かときっち。さん素敵な旅でしたね☆
ジブリの世界に入り込んだみたい♪
屋久島、知床、行ってみたいな~な所です☆
| スニ | 2011/08/02 13:29 | URL | ≫ EDIT
★スニさん
ウルトラスーパーマックス遅くなってごめんなさい。
あ。私も知床行きたいのよぉ。
スニさん、思い切って行ってみた方がいいよ。
大変じゃないコース沢山あるし。
水の音、屋久杉の姿、そしてシカ。
疲れを感じてもそれ以上に癒しが沢山。
なので疲れを感じている時間が非常に短い!
というのが実感です。
是非。是非。屋久島へ!!
ジブリの世界そのもの。
| かときっち。 | 2011/08/05 14:31 | URL | ≫ EDIT
水音いいですねー。
水の音好きなんです。
なので渓流や小川のせせらぎのCDや水琴窟のCDとかいろいろ持ってます。
屋久島のシリーズのCDってないのかなー?
早速探してみます。
| ちとせ | 2011/07/30 21:09 | URL | ≫ EDIT