2011.03.13 Sun
地震、その後。
ご心配ありがとう。
東京も余震が続いています。
携帯の緊急地震速報のアラームが度々鳴ります。
その度に、TVを押さえてます。
余震がなくても、何だか揺れてる気がして…。
近所の古い工場の外壁が剥がれ落ち、建物自体にも亀裂。
立ち入り禁止のテープが貼られていました。
新しいマンションのエントランスのタイルにも亀裂。
日本家屋の屋根瓦がところどころ崩れたり。
地震の爪あとが残っています。
スーパーや酒屋さんは大打撃。
飲料が棚から根こそぎ落ちて、ガッチャンガッチャン。
近所のスーパーでは、その中で生還した飲料を値下げして売ってました。
ちょっと凹んだ缶ビールと、ラベルの汚れたワインを買いました^^;
ダーリン。
地震発生後、浅草の雷門に居たんだって。
歩いて帰ってきました。浅草から世田谷まで。
どんだけかかったのかと思ったら、4時間。
意外と近いんだね。って。
でも、翌日から腰痛と膝痛に。
しかし、震災時、徒歩移動が一番良いと思われます。
旦那様を車で迎えに行った友人は悲惨でした。
世田谷から赤坂まで往復9時間かかったらしい。
通常なら約1時間なのに。
車は使っちゃダメでしょー。
彦次郎は地震の翌日、大量に嘔吐しました。
緊張状態が長く続いた為かな?
今は元気です。
晋作も元気です。
茨城の親戚、2人と未だ連絡が取れていません。
大丈夫かなぁ?
TVで被災地区の映像を見るにつけ、心が潰れそうになります。
1人でも多くの方が、1分でも早く救出されるよう、祈るばかりです。
東京も余震が続いています。
携帯の緊急地震速報のアラームが度々鳴ります。
その度に、TVを押さえてます。
余震がなくても、何だか揺れてる気がして…。
近所の古い工場の外壁が剥がれ落ち、建物自体にも亀裂。
立ち入り禁止のテープが貼られていました。
新しいマンションのエントランスのタイルにも亀裂。
日本家屋の屋根瓦がところどころ崩れたり。
地震の爪あとが残っています。
スーパーや酒屋さんは大打撃。
飲料が棚から根こそぎ落ちて、ガッチャンガッチャン。
近所のスーパーでは、その中で生還した飲料を値下げして売ってました。
ちょっと凹んだ缶ビールと、ラベルの汚れたワインを買いました^^;
ダーリン。
地震発生後、浅草の雷門に居たんだって。
歩いて帰ってきました。浅草から世田谷まで。
どんだけかかったのかと思ったら、4時間。
意外と近いんだね。って。
でも、翌日から腰痛と膝痛に。
しかし、震災時、徒歩移動が一番良いと思われます。
旦那様を車で迎えに行った友人は悲惨でした。
世田谷から赤坂まで往復9時間かかったらしい。
通常なら約1時間なのに。
車は使っちゃダメでしょー。
彦次郎は地震の翌日、大量に嘔吐しました。
緊張状態が長く続いた為かな?
今は元気です。
晋作も元気です。
茨城の親戚、2人と未だ連絡が取れていません。
大丈夫かなぁ?
TVで被災地区の映像を見るにつけ、心が潰れそうになります。
1人でも多くの方が、1分でも早く救出されるよう、祈るばかりです。
スポンサーサイト