2011.03.10 Thu
ごぼう茶はじめました。
と言われている「ごぼう茶」。
あるTV番組で紹介されて以来、チマタで話題になりつつある。
らしい。
友人に「作ってぇ~♪」とお願いされて作ってみました。
簡単なんだけどなぁ…
泥つきのごぼうはタワシでこすり、よく洗う。
ササガキ、あるいは千切りにして、水にさらさず、天日干し。
半日~2日程干す。
2日干した状態(ごぼう3本分)↓

フライパンで10分程乾煎りする。

これで完成。
ね。簡単でしょ?
これを一つまみ急須に入れて、熱湯を注ぎ、2~3分蒸らす。
そして、飲む。

お味は、ごぼうの味です(笑
飲み易い。
高麗人参茶とほぼ同じ効能が期待できるという「ごぼう茶」。
漢方的飲料なので、飲み続けないと効果も期待できないんだよねぇ。
継続しなくっちゃ。
スーパーでも販売されてたけど、
一袋千円以上してたよん。
| ストック | 12:50 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
ごぼう茶!!
ときどき耳にするので、はやっているのかな~って思っていました。
簡単ですね。
最近 私は、
愛読している カリフォルニアばあさんのブログ
で紹介されていた、
玄米湯にはまっています。
(オーブンでローストした玄米&黒米に熱湯をそそぐだけ)
ごぼう茶もさっそく取り入れようっと。
ケロヨン彦次郎王子。
かわええええええわぁ
| appi | 2011/03/10 14:08 | URL | ≫ EDIT