2013.10.17 Thu
サンマのコンフィ
もちろん塩焼きがうまい。
でも色んな食べ方をしてみたい。
あるビストロで食べた「サンマのコンフィ」。
美味しくて美味しくて。
再現してみました。
サンマをきれいに洗って塩をふって10分おく。
水分を拭き取り、半分に切る。
ワタ好きなので内臓はそのまま。
内蔵NGの方は取り除いてくださいませ。
鍋にサンマ、スライスしたニンニク、赤唐辛子、ローリエ、
サンマがかぶるくらいのオリーブオイルをそそぎ、
ふつふつしないくらいの火加減(弱火~弱中火)で10分煮る。
沸騰厳禁!
オーブン対応の鍋ならそのまま、
そうでない場合は耐熱容器に入れ替え、
予熱したオーブンに入れ、100℃で2時間。
そのまま粗熱を取る。
で、完成。
すっかり冷めてから食べる場合は、オーブントースター等で温めてね。

(頭がグロくてごめんなさい…
骨ほろほろ。
身はふっくら。
バルサミコとハチミツを煮詰めたソースをかけました。
バーナーでちょっと炙るともっとよかったなぁ。
でも、かなり美味しいです^^V
是非お試しを~
でも色んな食べ方をしてみたい。
あるビストロで食べた「サンマのコンフィ」。
美味しくて美味しくて。
再現してみました。
サンマをきれいに洗って塩をふって10分おく。
水分を拭き取り、半分に切る。
ワタ好きなので内臓はそのまま。
内蔵NGの方は取り除いてくださいませ。
鍋にサンマ、スライスしたニンニク、赤唐辛子、ローリエ、
サンマがかぶるくらいのオリーブオイルをそそぎ、
ふつふつしないくらいの火加減(弱火~弱中火)で10分煮る。
沸騰厳禁!
オーブン対応の鍋ならそのまま、
そうでない場合は耐熱容器に入れ替え、
予熱したオーブンに入れ、100℃で2時間。
そのまま粗熱を取る。
で、完成。
すっかり冷めてから食べる場合は、オーブントースター等で温めてね。

(頭がグロくてごめんなさい…
骨ほろほろ。
身はふっくら。
バルサミコとハチミツを煮詰めたソースをかけました。
バーナーでちょっと炙るともっとよかったなぁ。
でも、かなり美味しいです^^V
是非お試しを~
銀婚式のお祝いを兼ね、ちょいと南の島へ行ってきます。
10年ぶりの南の島。
のんびりと食い倒れてきます(笑
*ってことで、コメント欄は閉じさせていただいてます。
10年ぶりの南の島。
のんびりと食い倒れてきます(笑
*ってことで、コメント欄は閉じさせていただいてます。
スポンサーサイト