2013.08.27 Tue
メンクイの夏
元々メンクイです。
麺好きってこと。
夏はより麺がイイねぇ。
お素麺を沢山頂戴するからっていうのもあるけど、
のど越しがイイものを欲するんだよなぁ。
ってことで、
気が付けば麺の食卓が増えている。
やっぱり、素麺。

「清蒸鮮魚(チンヂョンシェンユイ)素麺」
紹興酒で蒸しあげた鯛に、熱したごま油をジュッと。
その美味しい魚の蒸し汁で素麺もいただきます。めんつゆも少々。
ついでに、

「海老のマンゴーマヨネーズ」
エビチリの進化版。
豆板醤にマンゴーピュレとマヨネーズ。
大好物。
超手抜き素麺。

お昼にね。ちゃちゃっとね。
つけ汁は「いなば ツナのタイカレー(グリーン)」。
はい、缶詰です。
ナンプラーを足しました。

「冷麺」
オイキムチとカクテキ。そろそろ酸っぱくなりそうだったので一気に使い切り。
煮た沖縄の皮付き豚、オカワカメ、オクラ、炒めた茄子ものせて。
野菜たっぷりの冷麺。

「酸辣湯麺」
煮豚をさらに角煮にして。
最後に卵をかけた酸辣湯。
夏に熱くて酸っぱくて辛いもの、これもまたよし。
辛い物つながりで、

「ゴーヤーのサブジ」
沢山スパイスを使ったスパイシーな料理。
クミン、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ、チリパウダー。
少し多めの油で揚げ焼きに。
ゴーヤーは種もワタもそのままで。
ビールにも合います。

「手打ちパスタのポルチーニソース」
ダーリンが作ってくれた手打ちパスタ。
ん?手ごねパスタ?楕円形の薄っぺらいパスタです。
ポルチーニタップリのクリームソースでいただきました。
私は前菜担当。

「真鯛のカルパッチョ」
ソースはアボカドマヨネーズと、
トマトドレッシングの2種類。
トマトドレッシングはトマトの種とトマトの皮を撹拌して作りました。
トマトを湯剥きしたときに出る残り物のドレッシング。
まだまだ素麺の消費の日々は続きそう。
素麺って意外とカロリーあるんだよね~。知ってた?
100gで約350キロカロリー。結構あるでしょ?
食べ過ぎは注意です。
朝晩は少し涼しくなったここ数日。
油断大敵。
また暑くなるらしく…
みなさま、お体ご自愛くださいませ。
麺好きってこと。
夏はより麺がイイねぇ。
お素麺を沢山頂戴するからっていうのもあるけど、
のど越しがイイものを欲するんだよなぁ。
ってことで、
気が付けば麺の食卓が増えている。
やっぱり、素麺。

「清蒸鮮魚(チンヂョンシェンユイ)素麺」
紹興酒で蒸しあげた鯛に、熱したごま油をジュッと。
その美味しい魚の蒸し汁で素麺もいただきます。めんつゆも少々。
ついでに、

「海老のマンゴーマヨネーズ」
エビチリの進化版。
豆板醤にマンゴーピュレとマヨネーズ。
大好物。
超手抜き素麺。

お昼にね。ちゃちゃっとね。
つけ汁は「いなば ツナのタイカレー(グリーン)」。
はい、缶詰です。
ナンプラーを足しました。

「冷麺」
オイキムチとカクテキ。そろそろ酸っぱくなりそうだったので一気に使い切り。
煮た沖縄の皮付き豚、オカワカメ、オクラ、炒めた茄子ものせて。
野菜たっぷりの冷麺。

「酸辣湯麺」
煮豚をさらに角煮にして。
最後に卵をかけた酸辣湯。
夏に熱くて酸っぱくて辛いもの、これもまたよし。
辛い物つながりで、

「ゴーヤーのサブジ」
沢山スパイスを使ったスパイシーな料理。
クミン、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラ、チリパウダー。
少し多めの油で揚げ焼きに。
ゴーヤーは種もワタもそのままで。
ビールにも合います。

「手打ちパスタのポルチーニソース」
ダーリンが作ってくれた手打ちパスタ。
ん?手ごねパスタ?楕円形の薄っぺらいパスタです。
ポルチーニタップリのクリームソースでいただきました。
私は前菜担当。

「真鯛のカルパッチョ」
ソースはアボカドマヨネーズと、
トマトドレッシングの2種類。
トマトドレッシングはトマトの種とトマトの皮を撹拌して作りました。
トマトを湯剥きしたときに出る残り物のドレッシング。
まだまだ素麺の消費の日々は続きそう。
素麺って意外とカロリーあるんだよね~。知ってた?
100gで約350キロカロリー。結構あるでしょ?
食べ過ぎは注意です。
朝晩は少し涼しくなったここ数日。
油断大敵。
また暑くなるらしく…
みなさま、お体ご自愛くださいませ。
スポンサーサイト
| 料理 | 16:40 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑