2013.06.27 Thu
Fish Week
ダイエットを強く意識しているわけではないのだがぁ。
気が付けば、今週はお魚週間でございました。
大盛りの釜揚げシラス、250gで500円。
買うでしょ。
白ごまと一緒にパラパラに炒る。。

ストックしていた「イカスミソース」にオクラを混ぜて。
ちょいネバの“シラス乗せイカスミパスタ”
残った白ごまシラスふりかけは、ご飯の友に。
チーズをのせてトースト!!これ、おススメ。マヨかけもイイです!!
お値下げになってました、国産のウナギさま。
風邪っぴきだったし、精力付けなくちゃな~っ。即購入。
ちなみに…
本年度、夏の土用の丑の日は7月22日です。
二の丑の日は8月3日ですよ~
その前ではございますが、ウナギ堪能。

トロロかけましたの。
ご飯には白味噌キュウリをまぶしましたの。
トロロはね、自然薯だったから、相当に粘りましてね。
出汁でのばしてからかけました。
風邪、治った。気がするぅ~
皮付きのカツオGET!
炙りますわよ~

バーナー、イイ仕事してくれます、相変わらず。
炙ったカツオは、氷水で〆る。

炙りの部分、ウマく撮れてなくてsorry

Photo by ダーリン だから大目に見てね(笑
ニンニク、ミョウガ、オクラ、大葉。
塩ポン酢にマヨ。
相当にウマす!!
これまた、お値下げ品で買ってきてたチダイ。
小さな鯛だよ。
一尾、200円。
堪能するなら、中華蒸しでしょ。

塩して、身に包丁目入れて、そこにニンニクとショウガを挟み込む。
青ネギ乗せて、紹興酒かけて、蒸し器に入れて強火で10分。
ごま油にネギ入れて、ガンガンに熱した油を、↑の出来上がりにジューー
どっさりのパクチーを乗せていただくのです。
香港では相当に高価なお料理です。通常日本円で1万円越。
お魚が高級魚だからなのですけどね。
200円の魚でも、結構遜色なく…
やってみるもんだ。
この時のご飯は、ジャスミンライスがおススメです。
エスニック~
想像して創造するのが料理の醍醐味。
料理オタク万歳。自画自賛。
今日もまた想像創造ニヒヒなる。
| 料理 | 19:33 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑