2010.02.25 Thu
復活しました。
もっと時間がかかるかと思ってましたが、急速に回復。
なんだー、私って、やっぱりまだまだ若いじゃーーん。
と、ノド元過ぎれば熱さ忘れる。
反省忘れる。
ご心配いただき、ありがとうございました。
そんなこんなな日々の中、
我が家にまた新たな心強い料理の助っ人がやってまいりました。

「LeKue」(ルクエ)
レンジやオーブンで使用できるスチームケースです。
とりあえず、添付のレシピ本に載っていた
「ポテトのトルティーヤ(スペイン風オムレツ)」をちょいとアレンジして、
その力量を見極めようぞ。
スライスしたジャガイモと玉ネギ、オリーブオイルに塩コショウ。
レンジで8分チン。
取り出して、かき混ぜて、溶いた卵を流し込み、トマトとえのきを乗せて、
レンジで1分半チン。

出来てます。
イイ感じです。
パセリをトッピングして…。
はい。ここで私の秘密兵器登場。

その名の通り、トリュフの香りがするオイルです。
知人のフレンチのシェフからお譲りしていただきました^^V
これを数滴。タラ。タラ。タラ。と。
スチームケースを一度閉じて、
再度開ける。
ほわわわぁ~~~んと、芳しいトリュフの香りが鼻腔をくすぐる。
レンジでチンのトルティーヤが高級な一皿に変身っ!とぉーーっ。
料理の腕は関係なし。
ルクエとトリュフオイルに感謝。
| 晋作Journal Ex. | 13:15 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑